アメリカの個人年金

アメリカ個人年金利点

アメリカの年金制度を理解して
ご自身の個人年金は賢く準備します


share facebook twitter share with line pocket

アメリカの個人年金とは?

アメリカの個人年金はAnnuityといいます。
個人年金-Annuityに対して、アメリカの公的年金はソーシャルセキュリティーです。
ソーシャルセキュリティーだけでは老後の生活を賄いきれないので、個人で準備するリタイヤメントプランが個人年金-Annuityになります。

この個人年金のシステムは少し複雑なので、ここでは出来るだけ簡単にご説明をさせていただきます。
まず、個人年金を開設するために使われる資産は税引き前の資産か、税引き後の資産かで運用する個人年金のタイプが違ってきます。
例えますと、銀行にあるお金でプランを開設するか、IRAや401Kなどの資産を使ってプランを開設するかの違いです。
銀行にあるお金は税引き後の資産で、IRAや401Kにあるお金は税引き前の資産となります。

個人年金はどちらの資産を使ってでもプランを開設することができます
401kや403b、IRAなどの資産を使ってプランを開設される場合は、下記のボタンの”ロールオーバーのページ”をご参照ください。
401Kや403bからの資産でプランを開設される場合は、離職した後に資産をAnnuityに移しますが、
ご年齢が59.5歳を過ぎている場合は、在職中でもAnnuityに資産移行が出来ます。

 
401Kのロールオーバー >
 
銀行の預貯金からは、いつでも個人年金のプランにご加入いただけます。

また、VISAで滞在されている方もアメリカで個人年金に加入することができます。
プランにはアメリカ滞在中に加入しておく必要はあります。

Annuityには、Immediate AnnuityDeferred Annuityの2つのカテゴリーがあります。

 
Immediate Annuity
Annuityにお金を一括入金して、直ぐに年金の受け取りを始めるタイプ。
投資や貯蓄で貯めたお金の一括払いと引き換えに生涯にわたり年金受給の流れを得ます。

 
Deferred Annuity
Annuityにお金を運用させる期間があり、その後に年金受給の受け取りを始めるタイプ。
一定期間Annuityにお金をいれ、まとまった資産を運用させてから年金受給を得る。
運用期間中はペナルティなしで使えるFree Withdrawal枠がある。

そして、この2つのカテゴリーの個人年金を総称してAnnuityという呼び方をしています。
Annuityにはこれらの種類があります。

Fixed Annuity:
年金の資金に対して一定の固定された利率で運用される。

Variable Annuity:
年金の資産はミューチュアルファンドなどによって運用される。
資産は市場リスクに影響される。
資産運用利率に上限、下限の設定がない。

Index Annuity:
年金の資産はS&P500などのIndexにリンクされ運用される。
資産は市場リスクに影響されない。
資産運用利率に上限が設定されるプランもある。
資産は保障されている-市場リスクで資産が減ることはない。

 

アメリカの個人年金は終身保障

アメリカの個人年金についてよくあるご質問のうちの一つに
「年金受給が終身保障とありますが、自分の年金資産額が枯渇しないのですか?」
というご質問があります。
答えは:
アメリカの個人年金は、受給額が年金資産額を超えても、年金受給者が亡くなるまで一生涯にわたり年金を受け取ることができる。また、配偶者をプランに加えることもできる

配偶者をプランに入れた場合は、年金受給者が亡くなった後に配偶者が生涯保障の年金受給を引き継ぐことができます。

 

アメリカの個人年金はTax-deferred

もう一つ、よくあるご質問に個人年金の税金についてのご質問があります。
アメリカの個人年金は税金繰り延べです
つまり、お金が増えても所得税を支払う必要はありません。
銀行に眠っているお金は、個人年金に移行して良い利率で資産を増やします

 

個人年金のプラン選択

アメリカの個人年金プランを選ぶときは次の2つのことに考慮してプランを選択します。

【資産蓄積を重視した年金プラン】
 運用期間後、加入者の好きな時に自由に年金を引き出せる。

【生涯保障を重視した年金プラン】
 生涯保障の年金受給を受け取れる。

下記フォームより無料相談を承っております。
お気軽にご相談ください。

 

ファイナンシャル・パートナー

Prudential Nationwide

  Transamerica  
Pacific Life   Allianz
and More..
 
 
 
サービスの流れ >

 

 
プライバシーポリシー ご利用規約